
新作漫画『鳥よ鳥』第1話をmangaページで公開しました。リンクはこちら
皆様は占いに興味がありますか?
私はとてもあります。
占いは、当たるし当たらない天気予報みたいに考えてます。
西洋占星術では、今は「地の時代」から「風の時代」になる、価値観が大きく変わるときです。
せっかくなので、「風の時代」ってこうじゃないかな?という漫画を描きました。
『鳥よ鳥』は次の要素が入ってます。
・昨年描いたグリム童話の「灰かぶり」と「白雪姫の母親」を同一人物にした漫画(今は公開してません)がベース
・「風の時代」の価値観
・ショート漫画の読み切り形式
・カラー
階級社会のトップに見初められてHAPPY!というシンデレラストーリーは「地の時代」だなあと感じました。
そのシンデレラストーリーを「風の時代」の価値観で描いてみました。
私は「地の時代」より「風の時代」の方が好きなので、それが漫画に色濃く出てます。
なので、「地の時代」が大好きでアイデンティティになってる方には、おもしろくないでしょう。
よかったら読んでみてください。